三ツ峠山は、山梨県都留市、西桂市、富士河口湖町の境にある標高1,785mの山で、山頂からの富士山眺望が圧巻。開運山(1,785m)、御巣鷹山(1,775m)、木無山(1,732m)の3つの頂上の総称であるが、最高峰である「開運山」を指すこともある。

今回は、三ツ峠登山口バス停付近から登り、頂上を目指します。開運山頂上付近で昼食後、母の白滝を経由し、河口浅間神社へと下ります。登りよりも下りの道のりが長いのがこのコースの特徴です。
パワースポット‘母の白滝’と富士山の構成資産の一つ‘河口浅間神社’は見応え◎
山頂1,785mから約900m下るルートなので、トレッキング中級者の方を対象としております。
<おすすめポイント>
- 山頂からの富士山眺望☆
- 1回の登山で3つの山を制覇!!
- パワースポット‘母の白滝’へ立寄り♪
- 富士山の構成資産‘河口浅間神社’で参拝
- 安心のプロガイド付!
●トレッキング中級者B
●歩行距離:約10㎞
●高低差:約900m
●歩行時間:約5.5時間
※一部、急坂がございます。不安な方は事前にお問い合わせください。
※下りが長く続くコースとなります。