‘富士山周辺百低山を歩く’<全6回>
百低山とは、2001年12月に‘山と渓谷社’から刊行された「日本百低山」にて紹介された、標高1,500m以下の山々から選定された山のリスト。今回は‘富士山みくりやの旅。’選りすぐりの百低山を全6回に分けて開催します。富士山周辺の東京・埼玉・山梨・静岡の一都三県の山を歩き、低山ハイキングを満喫します。
今回は第2回の‘発端丈山トレッキング’です。
第2回の発端丈山(ほったんじょうさん・ほったんじょうやま)。沼津市と伊豆の国市の境にある標高410mの低山です。途中の展望台では、駿河湾に浮かぶ淡島と富士山という特徴的な景色を楽しむことができます。一部、急坂がありますが、山頂からの富士山や南アルプスは絶景です♪

◆次回9月10日(土)第3回‘石割山トレッキング’
※ハイキング初級を対象と致します。一部、傾斜のキツイ箇所がございます。