茨城県のシンボル「筑波山」は、日本百名山の中で最も標高の低い山として知られています。また筑波山神社の境内地で男体山(871m)と女体山(877m)の2つの山頂を持ち、日本百名山の中でも歴史の古さは随一と云われ、パワースポットとして非常に人気のある山です。
このプランは、筑波山の麓‘つつじヶ丘駅’から2つの山頂を目指して歩きます。登山道には奇岩や霊石、山中には1,000種以上の植物が群生し、四季折々の自然を愛でながら、トレッキングを楽しむことができます。山頂の景色を満喫した後は、ケーブルカーで下山し‘筑波山神社’へ立寄ります。
現地ガイドが同行するので、初めての方も安心してご参加いただけます。
<おすすめポイント>
- 筑波山の奇岩とパワースポット巡り♪
- 登りは歩き、下りは楽々ケーブルカー!!
- 現地ネイチャーガイドが同行◎