世界遺産富士山を新しい視点で楽しむ本プラン。富士山の中腹約113㎞の道のり(標高約300~2000m付近)を12回に分けて歩きます。全て参加されると富士山をぐるっと一周することができます。
各コース上には、絶景の富士山眺望、その土地の歴史等、このルートでしか楽しむことのできないオンリーワンの魅力が満載です。富士山に精通したプロガイドが全行程同行するので、初心者の方も安心してご参加いただくことができます。
登頂経験のある方も新たな富士山の魅力を発見できるのではないでしょうか。
特典として各コース完歩された方に“完歩証明書”を発行いたします!
今回は第11回の‘溶岩樹型とミズナラ・ブナの巨木群’です。
前回のゴール地点‘フジテンリゾート’から林道・スバルラインを経由し中ノ茶屋まで歩きます。
このコースは、富士山の登山道‘精進口登山道’の一部を歩き、個人では中々踏み込めない富士山の懐で、巨木や溶岩樹型、また遺跡等を見ながら富士山を横断します。一部、藪をかき分けて歩く場所がありますが、探検気分で楽しみましょう!
高低差が約300mと比較的歩きやすいコースですが、距離が12.5㎞あるのでトレッキング初級者(健脚者)を対象とさせていただきます。
おすすめポイント
- 富士山に点在する巨木群は見応え◎
- 富士山の麓で森林浴♪
- 希少価値の高い‘溶岩樹型’の見学
◆次回、富士山ぐるっと一周 第12回 2025年6月28日(土)第12回申込の際は、バス乗車地を 御殿場駅乙女口・御殿場市民会館 のどちらかを選択してください。